慶應SFC 小論文対策 過去問演習

2019年1月17日

(最後に伺いたいと思いますが、慶應SFC向けの対策はやはり必要ですかね?)

自分や有用だと思ってかなり対策しました。一方で全然SFC向けの対策していない人いますね。

現代文の勉強をしていない人は字数などが厳しいので小論文はしっかりやった方がいいでしょう。
ただし小論文はどちらかというと知識を先につけた方がいいと思います。
例えば大手予備校などで小論文の授業を取ったら、いきなり小論文を書かせられ、いきなりハイレベルな解答を先生が書いたりしますよね。
それだったら自分で書く練習をしながら、知識を身につけた方がよいと思います。

(背景知識が問われているところがかなりあるわけですね。)

かなり背景知識勝負だと思います。
わりかし一般的な社会問題が多いのでしっかりやっていけば必ずどこかの知識にひっかかります。

(過去問は何年分やりましたか?)

論点等をチェックしたのは慶應SFCの赤本数冊分です。情報収集する際の出題傾向を確認する意味でやりました。

(あまり進学校ではなかったとすると、慶應SFC合格は先生方もよろこんだでしょうね)

阪大を受け、合格できたのですが、地方の高校だと早慶より国立の方進学実績的に有り難いようで、こちらの方が学校の進学実績になると喜ばれました。これは学校のために受けたというものでした。

(それにしてもSFCの模試で小論文4位だったというのはすごいですね)

模試が帰ってきた時に驚きました。学校で受けさせられた模試で、強制ではないが、慶應SFC志願者が申し込んだというものでした。
模試の結果を見て自分も驚いたのですが、先生方も驚かれて、ある先生が万年筆をくれたました(笑)。

(ありがとうございました。)

当サイト主催の慶應SFC小論文対策講座はこちら(英語・数学成績優秀者向け選抜クラス)

(最後に伺いたいと思いますが、慶應SFC向けの対策はやはり必要ですかね?)

自分や有用だと思ってかなり対策しましたが、全然SFC向けの対策していない人たくさんいますね。

(小論文を書く練習をあまりしなかったので意外ですね。)

そうですね、自分の場合現代文がかなりできましたので。しかし現代文の勉強をしていない人は字数などが厳しいので小論文はしっかりやった方がいいでしょう。

ただし小論文はどちらかというと知識を先につけた方がいいと思います。

例えば大手予備校などで小論文の授業を取ったら、いきなり小論文を書かせられ、いきなりハイレベルな解答を先生が書いたりしますよね。

それだったら自分で書く練習をしながら、知識を身につけた方がよいと思います。

(背景知識が問われているところがかなりあるわけですね。)

かなり背景知識勝負だと思います。

わりかし一般的な社会問題が多いのでしっかりやっていけば必ずどこかの知識にひっかかります。

(過去問は何年分やりましたか?)

論点等をチェックしたのは慶應SFCの赤本数冊分です。情報収集する際の出題傾向を確認する意味でやりました。

(あまり進学校ではなかったとすると、慶應SFC合格は先生方もよろこんだでしょうね)

阪大を受け、合格できたのですが、地方の高校だと早慶より国立の方進学実績的に有り難いようで、こちらの方が学校の進学実績になると喜ばれました。これは学校のために受けたというものでした。

(それにしてもSFCの模試で小論文4位というのはすごいですね)

模試が帰ってきた時に驚きました。学校で受けさせられた模試で、強制ではないが、慶應SFC志願者が申し込んだというものでした。

模試の結果を見て自分も驚いたのですが、先生方も驚かれて、ある先生が万年筆をくれたました(笑)。

(ありがとうございました。)